Information on antimatter and unknown substances
AntimatterNews
  • ニュース一覧
  • 反物質
  • 未知の物質、素粒子
    • タキオン(タキオン粒子)
    • ダークマター(暗黒物質)
    • アクシオン

129億年前の超大質量ブラックホール付近に熱いガスを発見

ダークマター 暗黒物質(ダークマター)
2025.03.14
129億年前の超大質量ブラックホール付近に熱いガスを発見(アストロアーツ)|dメニューニュース
【2025年3月12日 アルマ望遠鏡】銀河の中心に存在する超大質量ブラックホールに大量のガスや塵が落ち込むこ…
topics.smt.docomo.ne.jp
暗黒物質(ダークマター)
Antimatteradmin

関連記事

暗黒物質(ダークマター)

19世紀から知られる銀河に隠れていたアインシュタインリング ESA宇宙望遠鏡が発見

暗黒物質(ダークマター)

「ダークマターの母」、伝説の科学者ベラ・ルービンが遺したもの

暗黒物質(ダークマター)

ルービン天文台、32億画素の画像を初公開。ため息が出るような美しい瞬間

暗黒物質(ダークマター)

地球以外に存在するのか…「地球外生命」への大きすぎた期待と、じつに意外だった「ヴァイキング探査の結果」

暗黒物質(ダークマター)

ローマン宇宙望遠鏡に「目」が搭載–2027年打ち上げ、ダークマターや系外惑星を探査

暗黒物質(ダークマター)

「宇宙は加速しながら膨張している」という「観測結果」に世界が騒然…その事実から導き出される「ダークエネルギーの正体」とは

究極の時計「原子核時計」への挑戦
最新望遠鏡の観測により、この宇宙がブラックホールの中にある可能性が示される
ホーム
暗黒物質(ダークマター)

新着記事

【宇宙の謎に決着】宇宙は“空っぽ”じゃなかった!物質だけが生き残った理由を粒子物理で解明
2025.08.19
「銀河の果て」を遂に観測!銀河は予想以上に巨大だった
2025.08.19
初期宇宙の星形成銀河「MAMBO-9」
2025.08.18
輝度の低い渦巻銀河NGC 45 ハッブル宇宙望遠鏡が撮影
2025.08.17
2025年8月5日の火星の風景:キノコのような岩はどこから来たのか
2025.08.14

カテゴリー

  • アクシオン
  • タキオン
  • 反物質
  • 対消滅
  • 暗黒光子
  • 暗黒物質(ダークマター)

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
AntimatterNews
© 2024 AntimatterNews.
    • ニュース一覧
    • 反物質
    • 未知の物質、素粒子
      • タキオン(タキオン粒子)
      • ダークマター(暗黒物質)
      • アクシオン
  • ホーム
  • トップ