Information on antimatter and unknown substances
AntimatterNews
  • ニュース一覧
  • 反物質
  • 未知の物質、素粒子
    • タキオン(タキオン粒子)
    • ダークマター(暗黒物質)
    • アクシオン

1週間でなんと2600万の銀河を発見! 新望遠鏡の驚異の性能

ダークマター 暗黒物質(ダークマター)
2025.04.02
1週間でなんと2600万の銀河を発見! 新望遠鏡の驚異の性能
暗黒物質と暗黒エネルギーの解明を目指す望遠鏡「ユークリッド」の驚異的な成果が初めて公開された。
natgeo.nikkeibp.co.jp
暗黒物質(ダークマター)
Antimatteradmin

関連記事

暗黒物質(ダークマター)

【動画】天才物理学者・野村泰紀の最新講義/分かってきたダークマター/「何才」の宇宙まで見えてる?/「野村粒子」でノーベル賞はあるか/研究人生捧げる「量子重力理論」

暗黒物質(ダークマター)

深宇宙展 ~人類はどこへ向かうのか 日本科学未来館で開催中 本展監修・平松正顕さん「見どころ」紹介 壮大な謎に挑む観測技術に触れて

暗黒物質(ダークマター)

「消えた通常物質」のなぞ、宇宙からの電波バーストで解明か 米研究者ら

アクシオン

ダークマターの謎が深まる:アクシオンは宇宙を解き明かす鍵なのか?

暗黒物質(ダークマター)

ローマン宇宙望遠鏡に「目」が搭載–2027年打ち上げ、ダークマターや系外惑星を探査

暗黒物質(ダークマター)

天の川の周りにあるはずの“見えない銀河”、最新シミュレーションで初めて予測に成功

公開講座2024(後期)「粒子を冷やすってどういうこと?」を開催しました
NASA史上初の「月面電波望遠鏡」、月の南極域から銀河電波を検出
ホーム
暗黒物質(ダークマター)

新着記事

宇宙に存在するはずの暗黒物質「ダークマター」あるのはわかっているのに…小さ過ぎて、なかなか発見できない「正体不明の物質」
2025.10.29
高エネルギー粒子の起源天体候補を絞り込み – 東北大などの手法とは
2025.10.29
日本の科学者らが150年前に忘れ去られた「宇宙の結び目」に新たな光を当てる:ダークマターと物質の謎を解く鍵となるか?
2025.10.29
太陽似の若い星巨大フレア観測 地球成り立ち解明に 日米韓チーム
2025.10.28
日米のニュートリノ実験が共同解析を実施 – 振動の謎に迫る成果を確認
2025.10.25

カテゴリー

  • アクシオン
  • タキオン
  • 反物質
  • 対消滅
  • 暗黒光子
  • 暗黒物質(ダークマター)

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
AntimatterNews
© 2024 AntimatterNews.
    • ニュース一覧
    • 反物質
    • 未知の物質、素粒子
      • タキオン(タキオン粒子)
      • ダークマター(暗黒物質)
      • アクシオン
  • ホーム
  • トップ