Information on antimatter and unknown substances
AntimatterNews
  • ニュース一覧
  • 反物質
  • 未知の物質、素粒子
    • タキオン(タキオン粒子)
    • ダークマター(暗黒物質)
    • アクシオン

公開講座2024(後期)「粒子を冷やすってどういうこと?」を開催しました

反物質 反物質
2025.04.01
公開講座2024(後期)「粒子を冷やすってどういうこと?」を開催しました - KEK|高エネルギー加速器研究機構
公開講座2024(後期)「粒子を冷やすってどういうこと?」を開催しました
www.kek.jp

反物質
Antimatteradmin

関連記事

反物質

物理学者が反物質、スーパーコンピュータ、巨大磁石を使って20年来の謎を解いた方法

反物質

CERNの反物質研究でも活躍する、ソニーのスマホ向けイメージセンサー

反物質

東大、ニュートリノのCP対称性が破れている可能性があることを報告

反物質

1グラム約9400兆円!?世界で最も高価な物質とは

反物質

素粒子物理学:CERNで観測されたつかみどころのない物質と反物質の非対称性

反物質

物質と反物質の最初の亀裂が物理学を揺るがす

地球以外に存在するのか…「地球外生命」への大きすぎた期待と、じつに意外だった「ヴァイキング探査の結果」
1週間でなんと2600万の銀河を発見! 新望遠鏡の驚異の性能
ホーム
反物質

新着記事

今後10年以内に「ブラックホールの爆発」を90%の確率で観測できるとの衝撃の予測
2025.09.13
暗黒物質を“燃料”にする「暗黒矮星」の存在が予測される
2025.09.11
ビッグバンから1秒以内にブラックホールが存在した可能性:JWSTが示した新証拠 (3/3)
2025.09.09
「暗黒矮星」の発見は暗黒物質の謎を解く扉を開くかもしれない
2025.09.06
研究者もびっくり!暗黒物質のない銀河を発見
2025.09.06

カテゴリー

  • アクシオン
  • タキオン
  • 反物質
  • 対消滅
  • 暗黒光子
  • 暗黒物質(ダークマター)

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
AntimatterNews
© 2024 AntimatterNews.
    • ニュース一覧
    • 反物質
    • 未知の物質、素粒子
      • タキオン(タキオン粒子)
      • ダークマター(暗黒物質)
      • アクシオン
  • ホーム
  • トップ