Information on antimatter and unknown substances
AntimatterNews
  • ニュース一覧
  • 反物質
  • 未知の物質、素粒子
    • タキオン(タキオン粒子)
    • ダークマター(暗黒物質)
    • アクシオン

京大、ダイヤモンド量子センサによる暗黒物質候補「アクシオン」の探査法提案

反物質 アクシオン
2025.05.20
京大、ダイヤモンド量子センサによる暗黒物質候補「アクシオン」の探査法提案
京都大学、ダイヤモンド量子センサによる暗黒物質(ダークマター)の候補「アクシオン」の探査法を提案。幅広い領域を高感度に探索へ。
news.mynavi.jp
アクシオン反物質
Antimatteradmin

関連記事

反物質

反物質も重力で「落下」する 国際研究チームが発見

反物質

「反物質」を国際宇宙ステーションで発見か 約10個の反ヘリウム核を検出 新たな物理現象の手がかりに?

反物質

公開講座2024(後期)「粒子を冷やすってどういうこと?」を開催しました

反物質

反物質 – Wikipedia

反物質

スーパーカミオカンデ実験とT2K実験によるニュートリノ振動データの初の統合解析

反物質

【研究成果】宇宙の結び目が物質の起源?:トポロジーと宇宙誕生の謎

LHC加速器実験にブレークスルー賞:強い相互作用をする新粒子の発見を紐解く
QPS研究所の新衛星「ワダツミ-I」打ち上げ、アンテナ展開成功
ホーム
アクシオン

新着記事

宇宙に存在するはずの暗黒物質「ダークマター」あるのはわかっているのに…小さ過ぎて、なかなか発見できない「正体不明の物質」
2025.10.29
高エネルギー粒子の起源天体候補を絞り込み – 東北大などの手法とは
2025.10.29
日本の科学者らが150年前に忘れ去られた「宇宙の結び目」に新たな光を当てる:ダークマターと物質の謎を解く鍵となるか?
2025.10.29
太陽似の若い星巨大フレア観測 地球成り立ち解明に 日米韓チーム
2025.10.28
日米のニュートリノ実験が共同解析を実施 – 振動の謎に迫る成果を確認
2025.10.25

カテゴリー

  • アクシオン
  • タキオン
  • 反物質
  • 対消滅
  • 暗黒光子
  • 暗黒物質(ダークマター)

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
AntimatterNews
© 2024 AntimatterNews.
    • ニュース一覧
    • 反物質
    • 未知の物質、素粒子
      • タキオン(タキオン粒子)
      • ダークマター(暗黒物質)
      • アクシオン
  • ホーム
  • トップ