Information on antimatter and unknown substances
AntimatterNews
  • ニュース一覧
  • 反物質
  • 未知の物質、素粒子
    • タキオン(タキオン粒子)
    • ダークマター(暗黒物質)
    • アクシオン

1週間でなんと2600万の銀河を発見! 新望遠鏡の驚異の性能

ダークマター 暗黒物質(ダークマター)
2025.04.02
1週間でなんと2600万の銀河を発見! 新望遠鏡の驚異の性能
暗黒物質と暗黒エネルギーの解明を目指す望遠鏡「ユークリッド」の驚異的な成果が初めて公開された。
natgeo.nikkeibp.co.jp
暗黒物質(ダークマター)
Antimatteradmin

関連記事

暗黒物質(ダークマター)

失敗した星が“ダーク・マター”で永遠に輝く? 不思議な星が存在する可能性

暗黒物質(ダークマター)

地球以外に存在するのか…「地球外生命」への大きすぎた期待と、じつに意外だった「ヴァイキング探査の結果」

暗黒物質(ダークマター)

宇宙の多様性を手に取るよう「ルービン天文台」の初画像

暗黒物質(ダークマター)

静穏だと思われていたペルセウス座銀河団に合体の痕跡

暗黒物質(ダークマター)

ダークマターに引き寄せられた銀河たち すばる望遠鏡が撮影

暗黒物質(ダークマター)

NASA史上初の「月面電波望遠鏡」、月の南極域から銀河電波を検出

公開講座2024(後期)「粒子を冷やすってどういうこと?」を開催しました
NASA史上初の「月面電波望遠鏡」、月の南極域から銀河電波を検出
ホーム
暗黒物質(ダークマター)

新着記事

今後10年以内に「ブラックホールの爆発」を90%の確率で観測できるとの衝撃の予測
2025.09.13
暗黒物質を“燃料”にする「暗黒矮星」の存在が予測される
2025.09.11
ビッグバンから1秒以内にブラックホールが存在した可能性:JWSTが示した新証拠 (3/3)
2025.09.09
「暗黒矮星」の発見は暗黒物質の謎を解く扉を開くかもしれない
2025.09.06
研究者もびっくり!暗黒物質のない銀河を発見
2025.09.06

カテゴリー

  • アクシオン
  • タキオン
  • 反物質
  • 対消滅
  • 暗黒光子
  • 暗黒物質(ダークマター)

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
AntimatterNews
© 2024 AntimatterNews.
    • ニュース一覧
    • 反物質
    • 未知の物質、素粒子
      • タキオン(タキオン粒子)
      • ダークマター(暗黒物質)
      • アクシオン
  • ホーム
  • トップ