Information on antimatter and unknown substances
AntimatterNews
  • ニュース一覧
  • 反物質
  • 未知の物質、素粒子
    • タキオン(タキオン粒子)
    • ダークマター(暗黒物質)
    • アクシオン

研究者もびっくり!暗黒物質のない銀河を発見

ダークマター 暗黒物質(ダークマター)
2025.09.06
https://twitter.com/i/events/979268956610486272?lang=bg
twitter.com
暗黒物質(ダークマター)
Antimatteradmin

関連記事

暗黒物質(ダークマター)

ダークエネルギー変動の兆候 DESI×アタカマ望遠鏡が4.2σの証拠を提示

暗黒物質(ダークマター)

暗黒物質で輝く「ダークマター星」発見か? 最も遠い明るい天体“ダークスター” 太陽の100億倍の明るさ

暗黒物質(ダークマター)

宇宙の秘密を解き明かす:みんながこの新しい発見について話題にしている理由!

暗黒物質(ダークマター)

世界最大のデジタルカメラ、ルービン天文台が開く宇宙の新しい窓

暗黒物質(ダークマター)

PRISMA+研究チーム、第5次元への”入り口”発見か?ダークマター解明に向けた革新的理論を発表

暗黒物質(ダークマター)

ビッグバンから1秒以内にブラックホールが存在した可能性:JWSTが示した新証拠 (3/3)

ド迫力! 物理かるた大会&トークショー
「暗黒矮星」の発見は暗黒物質の謎を解く扉を開くかもしれない
ホーム
暗黒物質(ダークマター)

新着記事

【ダークマターの塊を発見?】歪んだ光の輪に潜む“暗い塊”1000万太陽質量のダークマターのかけらか
2025.10.24
【動画】天才物理学者・野村泰紀の最新講義/分かってきたダークマター/「何才」の宇宙まで見えてる?/「野村粒子」でノーベル賞はあるか/研究人生捧げる「量子重力理論」
2025.10.23
ニュートリノ宇宙の謎解明へ一歩 日米二つのチームが共同解析
2025.10.23
反物質と物質の違い、日米などの研究で検証 素粒子ニュートリノ解析
2025.10.23
MIT、時間の概念を覆す量子時計を開発。精度2倍で宇宙の謎に迫る
2025.10.20

カテゴリー

  • アクシオン
  • タキオン
  • 反物質
  • 対消滅
  • 暗黒光子
  • 暗黒物質(ダークマター)

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
AntimatterNews
© 2024 AntimatterNews.
    • ニュース一覧
    • 反物質
    • 未知の物質、素粒子
      • タキオン(タキオン粒子)
      • ダークマター(暗黒物質)
      • アクシオン
  • ホーム
  • トップ